2022年 4月

前回の瀬戸芸では、晴れた日の朝、これはいいぞと急遽、岡山から赤穂線に乗って出かけた。
岡山駅から日生駅(JR赤穂線)
Facebook
日生から大部(瀬戸内観光汽船フェリー)
日生を出ると、別荘地の島の頭島、沖に出ると、犬島を遠望出来る。左には姫路沖合の家島、赤穂御崎なども見える。初めから正目何は目の前に小豆島が見える。

 

 

 
大部から土庄(小豆島オリーブバス)
第1回の時は、オリーブバス設立の頃で、バスが無くなるのではないかという危機だった。町が出資して事実上公営。島の端までは1100円だったのが、上限は300円になり、農村歌舞伎のあるあたりから、瀬戸芸を契機に路線の組み変えで便利になった。最初はICカードが使えなかったが、今は琴電カードや全国のICOCAなど10カードも使えるはず。ただし10カードは車内でチャージできないから、コンビニなどで余分にチャージしておこう。便数は少ないから、よく調べて、乗継ぎには注意。大部から土庄はかなり距離もあるし、山道なので、ちょつと歩いたりはできないよ。
Facebook
    Facebook
芸術作品を見ながら、バスを乗り継いでいく。チラチラ見える海では、いつも犬島が見えているはず。
土庄から新岡山港(両備フェリー)
ここでも、土庄港を出るとすぐに犬島が見えてくる。土庄港からは芸術祭期間中は、犬島まで3便の高速艇が出ている。小豆島急行フェリーの運航だが、ここは四国フェリーの関係会社。検索はやや難しいが、時刻表にはちゃんと掲載している。

新岡山港から岡山駅(岡電バス)

 

 

今回の瀬戸芸期間の犬島アクセス
西大寺・西宝伝直通バス 運行の両備バスのページ
岡山駅から西大寺駅までは昼間も30分に1本の電車が維持され、JRの速達性が遺憾なく発揮されていて、18分ほどです。ほとんどの所からはJR便で西大寺に出てから、バス乗り換えが早い。
第1便 岡山駅9:54→10:12西大寺10:20→10:45西宝伝11:00→11:10犬島
第2便 岡山駅11:53→12:13西大寺12:20→12:45西宝伝13:00→13:10犬島
この便は、瀬戸芸・岡山デスティネーションキャンペーン・岡山芸術交流期間中は毎日2便運行
デマンド予約型運行の形式を取るが、60人乗りの大型バスを使用するので、ほぼ積み残しはないだろう。続行運転もあるだろう。従来と同じスタイルでの犬島アクセスが可能。
11/30までのイベント期間外も第1便のみはジャンボタクシーで運行される
ただ、岡山市中区・東区の方々は、両備バス西大寺線に乗って、西大寺バスセンターから乗り換えるのが便利。
西大寺おもてなし事業のチラシ

岡山駅・西宝伝直行便(両備バス)
岡山駅からの直行便は、1便 9:52 と2便 11:52 があり、天満屋バスステーションにも止まるので、岡山市南区の方などは天満屋からが便利。
直行便の1便は期間中毎日、2便は土日祝運行。期間外も1便は土日運行、ただしいずれも美術館休館日は運行しない。

瀬戸芸関係の直島・豊島・犬島に行く航路やバスは、それぞれの島の美術館休館日は運行しない事が多いので、美術館や船会社。バス会社のカレンダーを調べておいて、間違わないようにして欲しい。スペースの関係で、備讃瀬戸アクセスマップにはすべて掲載できないので、QRコードを掲載してある。

京橋クルーズ
今回も岡山市中心の京橋が土日休日には、犬島直行の船が運航される。9:40京橋発で65分。この船は今回そのあと二往復は豊島唐櫃港に運行され、従来からある四国汽船の直島便の3往復は西の家浦港に入ることから、豊島美術館により近いルートが確保される。豊島観光の幅が広がる。犬島からの帰りは、16:00発の1便で、17:05に京橋着。なお、おかやまデスティネーションキャンペーン中には、犬島・牛窓間の運行を計画されており、マスキングテープ観光が出来るようだ。

四国汽船の直島・豊島からのアクセス
直島観光では必ずお世話になる四国汽船は、2016年以来一日3便をずっと運航している。
小豆島急行フェリーの土庄便
今回も小豆島・土庄港から犬島への臨時便が3往復運行される。

犬島へのバス便再開の経緯
2022年3月31日をもって、両備バスの西大寺宝伝線が廃止されました。RACDAでは4年前の両備バス無改札スト以来、この路線を含めた東備地区の路線バスが危機的状況にあるのを鑑み、前回瀬戸芸時のアクセスマップでは、西大寺から邑久・牛窓方面への電車バス全便を掲載した時刻表に衣替えすると同時に、様々関係者に提案をさせていただきました。
しかし今回はコロナ下で全国の公共交通事業者は「交通崩壊」を起こしている状況であり、いわばJRの新幹線含めて、公共交通の運行は「ジャブジャブお金をバラマイテ走っている」状態です。現行法制度は、独立採算を基本とした民営主体の制度になっており、柔軟な対応が出来ていません。また予算的にも公共交通を社会インフラとして支えるものにはなっていません

そういう中で、今回廃止の宝伝線は一日4便ほどでしたが、瀬戸芸開催時には威力を発揮しており、また西大寺からの便の上、多客時には岡山駅直通便も運行されていました。しかし一昨年の年間収入は200万ほどで、650万円赤字とのことでした。路線廃止では地元は存続意向を示さず、岡山市はデマンド交通を検討するとのことで、瀬戸芸開催にもかかわらず、犬島精錬所美術館への足は全く確保されない恐れがありました。

そこでRACDAでは発足早々の「西大寺活性化協議会」に、まずは瀬戸芸期間の臨時バス運行を呼びかけました。昭和42年に岡山市に合併された西大寺市には観光協会も無く、地元のまちづくりの意志を示す場が無く、それを打開するために、裸祭りの観音院や映画ロケ地で有名な五福座通りの活性化などを目指して、岡山商工会議所などが中心となって、昨年秋、西大寺活性化協議会が結成されました。

一方、犬島は岡山市唯一の離島として、住民は60人、実は半減しており、若い人は西大寺に出ていました。犬島が瀬戸芸の会場になったのも、精錬所の廃墟を生き返らせたいとの思いからのもので、漸く移住者も入り始めたところでした。しかし地元西大寺などでの美術館の認知度は低く、人口減少が激しいので、吉井川東側の4小学校と中学1校が統合されて山南統合校が4月1日に発足しました。
ところがそのスクールバスには5年で1億8700万円が投じられます。また犬島では光ケーブルが無く、Wi-Fiが使えないことから、岡山市が1億2300万円、福武財団が1億2300万円、NTTが1億400万円の合計3億5000万円かけて、なんと4月1日に整備され、瀬戸芸観光客が犬島でWi-Fiを使えるようになったのです。予算の出所が違えばお金は出る物ですが、バスが無くなればやがて地域の活力は失われます。なんというタイミングの悪さでしょうか。

そこで地元市議や美術館関係者も加わって、西大寺活性化協議会の場で、犬島アクセスの西大寺からのバス運航が議論され、岡山市交通政策課もデマンドバスの仕組みによる運行を提案、入札も行われて、とりあえず11月30日までの運行が計画されました。観光予算を使うことから、今回は西大寺バスセンター・西大寺駅から西宝伝直行となりましたが、帰り便については観音院入口で下車可能となっており、観音院・五福座の異次元空間を楽しむことが出来ます。おもてなし事業で、色々割引なども実施されます。
詳しくは西大寺活性化協議会のホームページを御覧下さい。

第19回全国バスマップサミット in 松江バスマップの底力!
    ~愛あるバスマップは地域を救う~
2022年8月28日(日) 島根県松江市「島根県民会館」にて開催しました。
なおバスマップサミットの前日8月26日~前々日8月27日には、同じ会場にて日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)が開催されます。同会場にて連催となります。
26日午後よりパネル展示、27日は午前午後とサミット本会議を開催。

大会当日の模様 バスマップサミット実行委員会のページ

会場:島根県民会館 3階大会議室 ほか
参加費:3,000円(現地で徴収)
定員:150名
2022-0624BMS松江チラシ4p申し込み書

詳細な日程 大会ホームページリンク

全国バスマップサミット実行委員会 (rosenzu.com)
(20) 全国バスマップサミット実行委員会 | Facebook

 

JR西日本 路線維持困難なローカル線の収支を初公表 30区間全て赤字 沿線自治体への波紋は必至 2022-0411 関西テレビ

以下のリストを分析表としてまとめました。距離・便数・収入支出金額計算を入れています
2022-0411JR30路線比較 pdfリンク
JRローカル線に関する課題認識と情報開示について資料

関連リンク
無人駅に人が戻ってきた… JR姫新線で進む「全国初」の駅再生 新着2022-0713神戸新聞
地方の赤字路線 JRと沿線自治体で協議へ 鳥取県 新着2022-0707 日本海テレビ
鉄道駅舎併設の道の駅リスト 新着2022-0701 hp
JRの「赤字路線」の1つ姫新線 兵庫県と岡山県が路線維持について議論 利用促進へ意見交換 新着2022-0630 関西テレビ
関西線の利用促進策探る 三重県と伊賀・亀山、JR西が初会議 新着2022-0628 伊賀タウン情報ユー■
JR西、「他県より鉄分多め」で攻める岡山観光戦略 新たな観光列車に加えファン向け企画が続々 新着 2022-0627 東洋経済
鉄道】「都道府県のJR代表駅」人気ランキングTOP47! 第1位は「博多駅(福岡県)」に決定!【2022年最新投票結果】・岡山は6位、新着2022-0621ねとらぼ調査隊
JR西日本 ローカル線「環境大きく変化」 存続めぐり協議加速へ 新着2022-0623産経新聞
鳥取県知事が難色 特急「1時間に1本」自民県連政調会の提出案は一体どこが問題なのか?新着2022-0622 merkmal
JR西日本は「スーパーはくと」を姫路折り返しにしようとしている? 新着2022-0619 鉄道プレス
存廃問われる「福塩線」なぜ凋落? “南線”と“北線”で本数ケタ違い 変わってしまった地域の動線 新着 2022-0617 乗物ニュース
JRに丸投げ、地域が損 関西大経済学部 宇都宮浄人教授【鉄路のあす】インタビュー編<5>新着2022-0608 中国新聞
公共交通の再構築に「実効性のある支援」 骨太方針に明記 新着2022-0607 中国新聞
「鉄道一択」は思考停止 名古屋大大学院・加藤博和教授【鉄路のあす】インタビュー編<3>新着2022-0606 中国新聞
道路偏重の国策、再考を 全国知事会・平井伸治会長【鉄路のあす】インタビュー編 新着2022-0605 中国新聞
きわめてバランスの取れた、建設的内容のコメント、だが各知事を引っ張り込めるか、政治力も問われる
広島県・湯崎英彦知事 国は基本的な在り方しっかり整理してほしい 新着2022-0604 中国新聞
この後に及んで、知事のコメントは、JRに寄り添う姿勢も無く、国に丸投げしそう
「支援があっても高額」 肥薩線復旧、JR九州の負担は25億円 2022-0520 毎日新聞
大体「高額」というけれど、道路や河川にどれだけ遣ってるかと比較しているのかい。
鉄道やバスの話しになると、マスコミはなぜか、家計の論理で赤字幅だ強調する。山の中の道路で黒字なんてあるのか
河川工事に赤字黒字って、あるのか。大水害になれば大変な損失。火山の爆発は、津波は、いずれも千年単位で考えないと。
高校生が通えない、高齢者が病院に行けない地域が、存続できるのか、その地域を原野に戻すのか
そうした選択を、その地域だけで決めて良いのか。参議院選挙では、こうした観点で、問わなければならないのではないか。
「前提置かず議論」姫新・因美線も JR西日本岡山支社長 2022-0519 山陽新聞
北陸鉄道が1億円に減資 自治体に「上下分離」提案へ 2022-0519 日本経済新聞
《JR只見線・全線開通》赤字路線でも地元からの強い要望で復活へ【上下分離方式】の利点と欠点 2022-0519福島テレビ
只見線が残って、小樽余市間が廃止とは、北海道も情けないねえ。地域の意志のない地域は、もう終わりだ。
赤字の芸備・岩徳・美祢線、自治体に協議要請 JR西日本 庄原市と新見市は回答保留 2022-0514 中国新聞
地方鉄道のあり方を巡り28道府県の知事が国に緊急提言 2022-0511 日本経済新聞
赤字の芸備線、JR西が「存続前提にせず議論」 沿線自治体反発 2022-0511 毎日新聞
JR西日本、「残すべき路線」「廃線しかない路線」をどう分ける? 上下分離は必須だ 2022-0426 yahoo
JR木次線の魅力伝える「鉄人56号」 市民劇で路線存続へ 2022-0420 毎日新聞
JR西日本が「不採算17路線の収支」を初発表した本当の理由とは 2022-0418 ダイアモンド
JR肥薩線の運行経費、補助検討へ 熊本県と地元12市町村 国への支援要望も確認 2022-0418 熊本日日新聞
並行在来線存続「国が責任を」 道新東京懇話会で交通評論家・佐藤信之さん 2022-0418 北海道新聞
ローカル線の行方 運行の新たな仕組み必要:山陽新聞デジタル|さんデジ  2022-0417 山陽新聞社説

ダイヤ改正で「満員電車」に JR日光線、乗客不満の声 JR「全く乗れないほどではない」2022-0416 下野新聞
「赤字だから切り捨てるのか」 兵庫・沿線自治体の首長ら憤り JR西、ローカル線収支初公表 2022-0411 神戸新聞
廃線進むのか、JR西日本「ゼロベースで」 見えぬ進路に自治体懸念 2022-0411 毎日新聞
沿線自治体、維持求める声相次ぐ JR姫新、芸備、因美6区間 2022-0411 山陽新聞
昔の人は偉かった 2022-0406 えちこときめき鉄道社長
「それでいいのか」と広島知事が疑問視 JR西ローカル線見直し目安「2000人」 新着2022-0118 国新聞
JR西社長「輸送密度2千人以下は非効率」 路線見直しに目安 新着2021-1229 朝日新聞
JR西日本「危ういローカル線」はどこか。社長が今後のあり方に踏み込む 2021-0219 タビリス
JR西日本 ローカル線廃止も含めて見直し進める 新型コロナ影響 2021-0218 NHK
 JR西社長「経営悪化でローカル線維持困難」 廃線視野に見直し 2021-0218 毎日新聞
 いよいよ心配していた事態になってきた。自治体関係者は「お金が無い」なんて言っていたら、地域衰退を招きます。

 

RACDA総会は 202年3月26 日に禁酒会館で開催された。今回のテーマは「誰がサービスレベルを決めるのか」、コロナとこの数年来公共交通崩壊を議論、公共交通サービスを「準公共財」と見て、民営前提の法律を見直していくべきたと論じた。会員の超党派の国会議員、県会議員、市議会議員にもご意見をいただき、また交通事業者からも生の意見を頂いた。
毎週の「全国路面電車ネットワーク」の有志会議は来週で100回目を迎えるが、この討議内容を岡山だけで無く、全国に展開していきたい。
RACDA総会パワーポイント資料


岡山駅バス時刻表