4月14日から開催される瀬戸内国際芸術祭などに向けて、「備讃瀬戸アクセスマップ」発行中
特設・犬島への行き方のページ
-
このアクセスマップは、瀬戸内国際芸術祭2022に岡山側からアクセスするために作成 秋会期用時刻表掲載(瀬戸内市関係ダイヤ改正、両備バス・四国汽船変更対応)
- 瀬戸内観光汽船の日生・大部フェリーは10/1ダイヤ改正で、大部発6:15と日生発19:10が廃止、大部発12:00と日生発13:20の臨時便が定期便化して、瀬戸芸観光の回遊性が高まります。(9/30記載、時刻表pdf修正)
- 別刷りの接続時刻表にて、電車・バス・フェリーの乗り継ぎがわかる
- マップと時刻表の航路番号は、瀬戸芸公式ガイドマップに連動
- 乗り場案内は岡山駅、倉敷駅、高松駅・港、宇野駅・港、児島駅・港、西大寺駅・西宝伝港・京橋港を掲載
- 時刻表は春会期・夏会期・秋会期の最新情報と、会期外も表示。バスルートなどは頻繁にダイヤ改正があるので、各社ダイヤをQRコードにて確認のこと
瀬戸芸関係航路図 夏秋版に更新
- 乗り場案内図2022-0913setoNO2ol
- 全会期の接続時刻表pdf A4で印刷可能
「34岡山⇔西大寺・牛窓・犬島・豊島・小豆島 」pdf 新着 2022-1001秋版再修正
「56岡山⇔宇野・直島・豊島・小豆島・高松」pdf 新着 2022-0929秋版修正
児島・坂出琴参バス時刻の昼便の時刻が間違っていたのを修正しました。
以上の時刻表とマップは、岡山駅・宇野駅等で入手可能、春夏秋各1万部配布予定
「8岡山・高松→小豆島・男木島・女木島・大島」pdf 春版も夏会期で使えます
「10大島・女木島・男木島・小豆島→高松・岡山」pdf 春版も夏会期で使えます - 芸術祭期間中の「フェリー乗り放題3日間乗船券」は、①高松⇔直島宮浦、②宇野⇔直島宮浦、⑯高松⇔宇野、⑨高松⇔女木島・男木島、⑧宇野⇔豊島家浦・唐櫃⇔小豆島土庄、⑩高松⇔小豆島土庄、⑪高松⇔小豆島池田のフェリーのみ使用可能。高速船・旅客船は利用できない。
- 大原美術館のある倉敷美観地区から児島・高松方面は、遠回りでも便数・所要時間からはJR岡山駅を経由してマリンライナー等を利用するのが便利だが、下電バスも利用可能。宇野⇔児島にも両備バス・下電バス接続便がある
- 瀬戸内国際芸術祭2022開催期間
春会期 4月14日~5月18日
夏会期 8月5日~9月4日
秋会期 9月29日~11月6日 - JRデスティネーションキャンペーン7月1日~8月31日
- mtマスキングテープの廻り方教室
7/20から8/31までは、マスキングテープイベントが、犬島と牛窓の4箇所で開催されます
JRデスティネーションキャンペーンと瀬戸芸のコラボで、これを全部見るには、電車・バス・航路を組み合わせると便利
今回、瀬戸芸期間の土日中心に、牛窓と犬島の間に直行航路が出来ます。牛窓内ではシャトルバスと自転車で回れる
詳しくは、更新された時刻表2022-0626oka-inuA4を参考に組んでみてください。
なお、京橋クルーズの船も、マスキングテープでラッピングされるとか。 - 岡山芸術交流 9月30日~11月30日
- 備讃瀬戸アクセスマップの主要配布先(春版1万部)
岡山駅・倉敷駅・宇野駅・西大寺駅など
両備バス(岡山駅・天満屋・西大寺・牛窓など)、岡電バス(岡山駅・天満屋など)
両備フェリー(新岡山港)、あけぼの丸(宝伝ー犬島)、瀬戸内観光汽船(日生)
岡山市ももたろう観光センター(岡山駅)、玉野市観光協会(宇野駅)、瀬戸内市観光協会(牛窓)
各書店、バス車内、岡山市内ホテル旅館、玉野市内ホテル
禁酒会館1階入口 - このマップは福武教育文化振興財団の助成金を受けて製作しています。
- 協賛(JR西日本、両備バス、岡電バス、岡山市ももたろう観光センター、飛岡内科)
「アートと島」観光対策を強化 安藤忠雄さんのイベント開催も 瀬戸芸の経済波及効果は…【香川】新着2023-0214岡山放送 - 引退が惜しすぎる……両備バスの希少車 西工E型F0431が超マニアックだった 新着2023-0123 ベストカー
瀬戸芸アクセスの両備バス渋川特急、直島接続のバス引退の話です。 - 玉野の観光 トゥクトゥクはいかが 渋川海岸と王子が岳結ぶ実証実験 (msn.com) 2022-1127 山陽新聞
- 前回2019年5月12日の岡山・日生・大部・土庄・岡山ミニツアーの記録
- ■瀬戸内国際芸術祭2022秋会期本島シャトルバスのご案内 2022-0929 琴参バス
- ■瀬戸内国際芸術祭2022アート巡回バスのご案内 2022-0921 琴参バス
- ■“島旅”へ 瀬戸芸秋会期が開幕 11島2港、新作は22点 2022-0929 山陽新聞
■「通り過ぎる街」から脱却へ 岡山・玉野市の観光戦略 2025年には万博と瀬戸芸“W開催“への期待も 2022-0929瀬戸内海放送
■34年ぶり“1日限定”で復活…「宇高連絡船」市民が自腹で船を貸し切りに 人気の弁当も…【岡山】2022-0905岡山放送
■急行「鷲羽」と宇高連絡船を再現 1日限り 宇野港に往時のにぎわい2022-0904山陽新聞
■県内2航路のフェリー料金10月から値上げ 原油価格の高騰で2022-0830NHK
新岡山港と土庄港を結ぶフェリーで110円上がって1200円に、姫路港と福田港を結ぶフェリーは160円上がって、1710円
■来場者数は前回の8割 夏の瀬戸内国際芸術祭序盤まとめ 春の6割から一定の回復【香川】 2022-0819岡山放送
■巡って撮って、レトロな街並みや瀬戸内の絶景 JR赤穂線、スマホアプリでスタンプラリー 2022-0815神戸新聞
■「鉄道の聖地」を目指す岡山! 今週一週間の鉄道ニュース 2022-0814鉄道コム
■直島とのフェリー航路に新たな船 19日の就航前に報道公開 2022-0705 NHK香川 - 岡山市と「瀬戸内国際芸術祭」の会場の島結ぶ船が運航開始 2022-0416 NHK
瀬戸内国際芸術祭が開幕 コロナ感染対策で検温して会場へ 2022-0414 NHK
2022年度 犬島アクセス 西大寺~西宝伝臨時便(デマンド型)運行について 2022-0413 両備バス