全国路面電車愛好支援団体の皆様
全国路面電車サミット2024宇都宮 開催について(第二報) 2023年12月1日新着
(幹事団体)全国路面電車サミット2024宇都宮実行委員会、事務局RACDA
romendenshasummit2024@gmail.com
「全国路面電車サミット2024宇都宮」を開催いたします。
申込み受付は12月上旬に開始する予定です。
参加される各団体は、参加希望者に参加個人登録をお願いして下さい
参加申し込みはgooglefoamで個人登録していただきます
団体資料の作成(当日冊子に掲載)など、ご協力下さい。
日時:2024年1月27日(車庫見学・懇親会)・28日(本会議・昼食会)
会場(本会議):ライトキューブ宇都宮(JR宇都宮駅東口)
参加費:2000円(資料、ランチタイムセッション代込み)
スケジュール(予定、決定次第お知らせします)
宇都宮ライトレール車庫見学(調整中・1月27日午後)
全国路面電車愛好支援団体協議会会員限定となります
懇親会(1月27日19:00~、参加費5000円)
ライオンズヘッド駅東口店(050-5282-3622)
JR宇都宮駅東口徒歩2分、ホテルサンシャイン1階、宇都宮市東宿郷2-3-3、
本会議(1月28日 9:00 〜 14:00)
講演 「宇都宮ライトラインと市民運動」奥備一彦(雷都レールとちぎ代表)
愛好支援団体近況報告(6団体程度}
ブレークタイム、各団体パネル展示で交流会
パネルディスカッション「ライトラインから都市交通改革を全国へ」
どうして出来なかった日本のLRT4
コージネーター 松原光也
基調報告 太田恒平(交通分析)、何玏(制度財源)
パネラー 服部重敬、古池弘隆、本田豊(講評)、
サミット宣言
ランチ余韻交流タイム(調整中・1月28日 13:00 〜 14:00)
なお、1月26日・27日開催予定の「LRT都市サミット」参加は、各自宇都宮市ホームページから申込みをお願いします。